2011-08-20から1日間の記事一覧

通貨のバンドラの箱

そもそも貨幣(お金)とは、 物と物を交換する代行として存在していた。 物々交換から貨幣経済に世界も、日本も変わってきた。 江戸時代までは、日本の給料は米で支給されていた。 加賀100万石とか伊達62万石とか、 それぞれの藩は米の石高で経済状況を…

空蝉(うつせみ)

空蝉の 声なき声を 聴きにけり 空蝉の 現人かな 夢供養 送り火に 空蝉焼べて 顔暗し ※ 現人(うつしおみ) 焼べる(くべる)