2014-01-01から1年間の記事一覧

銀ブラ

今日は銀ブラ。 お年賀を何にしよかと、 銀座の街をあちこち探して決めたのは、 文明堂の木箱入りの謹製バームクーヘン。 お昼は鳥ぎんで釜飯と思っていたが、 かなり待っているお客さんが並んでいたので、 鮨をたべることにした。 鮨屋ではおまかせ寿司と熱…

白蓮の曼珠沙華

「花子とアン」の総集編を見ていたら、 何故か曼珠沙華の俳句が浮かんだ。 籠の中の鳥だった白蓮は道ならぬ恋をする。 恋する女は罪作り。 白蓮は深紅に染まる曼珠沙華の化身となる。 この道は 分かれ道なり 曼珠沙華 曼珠沙華 男と女の 踏絵かな By sh…

遅い昼ごはん

昨日、会社の納会も終わり、 今日から休みということで、ゆっくり9時に起床。 サッポロ一番しょうゆ味に焼きもちを入れて、 朝食は餅ラーメン。 お昼は、遅いお昼ご飯となり「寒椿」という駅弁を買って食べた。 牛肉のみぞれ煮と鶏の味噌煮が美味しかった。…

去年の今頃・・・

去年の今頃は大型現場が解約になり、 50名の従業員の方の前で謝罪した。 受託すれば赤字の地獄。 解約になれば職場を失う地獄。 そんなどうしようもない状況だった。 「力及ばず来年の3月末で解約となりました。 誠に申し訳ございませんでした。 会社を代…

襟巻猫

今日は風もなく穏やかな小春日和。 そういえば、湯島天神下を散策していたら古い木造の家の前で、 猫が気持ちよさそうに寝ていたことがあった。 猫は、毛皮の襟巻のように丸まって寝ていた。 長閑な昼下がりだった。 眠り猫 襟巻となる 小春かな

デ・キリコのデジャヴ

汐留のギャラリーで「キリコ展」を鑑賞。 今回展示されていないが、 デ・キリコの作品では「街の神秘と憂愁」に惹かれる。 この作品は中学時代の美術の教科書に掲載されていた。 輪を転がす少女の影に何か予感めいたものを感じた。 デ・キリコの作品の街は、…

熱燗

熱燗を 交わす 男と女かな

クエ鍋

師走も半ばを過ぎ寒い日々が続く中、 思いもかけずクエ鍋を賞味することができた。 熱燗を飲みながらのクエ鍋は悦楽さえ感じる味だ。 クエは冬が旬の魚。 鍋の中でぎゅと締まる肉厚の身。 口の中でとろけるような極上の脂と濃厚な旨味。 冬の鍋料理クエの出…

北海道は厳重警戒を

日本海を急速に発達している低気圧が明日の朝には、 北海道付近で948ヘクトパスカルまで強まる。 今回の爆弾低気圧を台風に例えれば、 風速15メートル以上の半径が800キロ以上で超大型だ。 そして熱帯生まれの低気圧である台風より温帯低気圧のほう…

初雪の討ち入り

初雪の 討ち入りの日と なりにけり 都内は夕方から霰が降り出した。 赤穂浪士の討ち入りの初雪となった。

伊香保の宿

業界団体の会議で群馬県の伊香保の宿に泊まった。 その宿はいかにも坂の町の伊香保らしい、 細い坂道を上がったところにあった。 日本家屋作りで、玄関に入るとほのかに青畳の香り。 足になじむ青畳廊下がやさしく迎えてくれる。 部屋には専用の露天風呂があ…

奇遇だね・・

ご仏前にと父の知人の女性から洋梨が送られてきた。 その方は都内の三田にお住まいで、 散歩がてら白金の父の墓をお参りをしていただいているとのことだった。 そうしたら同じ洋梨が私のところにも同じ日に送られてきた。 こちらの洋梨は私の知人の女性社長…

和気藹々の忘年会

昨日は、現場の忘年会に出席。 転職したての20代の頃、 この現場で厳しい新人研修を受けたのを覚えている。 当時、女性の主任に徹底的にしごかれた思い出があり、 その方にはとても感謝している。 女性が活躍している現場で、 会社の中でも特にクオリティ…

寒い朝

北風吹き抜く 寒い朝も心ひとつで 暖かくなる 佐伯孝夫作詞・吉田正作曲 「寒い朝」 吉永小百合とマヒナスターズが歌っていた「寒い朝」 を唄いたくるような、まさに寒い朝を迎えた。 子どもの頃、床屋で散髪をしていたらこの曲が流れてきた。 何故か心に残…

居座る冬将軍

今朝は殊のほか寒い。 東京の郊外や千葉県でも初霜や初氷の便りがある。 霜が降りるとほうれん草がやわらかく甘みも増し美味しくなる。 ほうれん草のおひたしが楽しみ。 流石冬将軍が襲来した日本列島、 冷え込みも厳しい。 北日本から東日本にかけては、 大…

冬将軍出陣

師走に入り、いよいよシベリアから冬将軍が出陣する。 明日から本格的な西高東低の冬型の気圧配置になり、 日本海側は雪や冷たい雨、 太平洋側は冷たい風と乾燥した晴天になる。 この冬将軍、一週間ほど日本列島に陣取る模様。 雪不足で営業が延期となってい…

すこぶる美味しい・・・

先日、蕎麦とうどんの乾麺を頂いた。 この蕎麦がすこぶる美味しかった。 千葉県の銚子の製粉所がそば粉を作っている「かね萬」の蕎麦。 送って頂いた方の品定めの確かさを感じた。 蕎麦好きの私には嬉しい贈り物。 蕎麦を自宅でたぐるのが楽しみだ。

経済の舵取り

『貯蓄興国 借金亡国』 『産業金融に徹する』 『国民経済が大切』 『消費増税前への景気回復』こうした視点で経済の舵取りをしていただければなと思う。

落葉踏む

落葉踏む 音ばかりなり 深大寺 武蔵野 深大寺にて

受賞しました

お世話になっているファイナンシャルプランナーの方とお逢いした際、 「IQAを受賞したんです」 と嬉しい報告をされていた。 IQAはインターナショナル・クオリティ・アウォード。 生命保険業界の最も権威のある賞のひとつだとのこと。 成約の継続率の高…

柿を剥く

酒飲んで 男はひとり 柿を剥く

太陽線

自分で自分の手相を見てみた。 手相の太陽線(薬指のつけ根から下に伸びる線)は金運と出世。 私は二本のハッキリした太陽線があり、 運命線に到達していた。 横浜の中華街で占ってもらった際、 お金と冠(出世)の運があると言われたが・・・

解散総選挙

11月21日、衆議院が解散された。 今回の解散は安倍首相によると「アベノミクス解散」だそうだ。 頭に浮かぶのは、 「貯蓄興国、借金亡国」 という城南信用金庫、第三代理事長小林鐡五郎氏のことば。 景気浮揚と財政の健全化。 東日本大震災の復興、原発…

流されて生きるのも大切だぞ

仕事関係でかなりの疲労感。 ストレスが溜まり、 血圧も上昇気味。 「鬼平犯科帳」を観ていたら少しばかり絡んだ糸がほぐれた様な気がした。 それは鬼平のこんなことば。 「お前は物事を一途に考えすぎるから 抜き差しならなくなって身の処し方を誤るんだ。 …

書物は・・・

「人は身分を問うが、書物は人を問わない」 「骨と血に刻めよ、謙虚にな」 韓国ドラマ「チャングムの誓い」で印象に残った言葉。 そして小林秀雄のこんな言葉も 「イデオロギーは匿名だ。イデオロギーは責任を伴わない力だ」

今日の献立

今日のは午前中スーパーで買い物。 煮込み用のうどん、冬季限定の蕪の漬物、 ラ王の醤油ラーメン、コーヒー、三ツ矢サイダー、久保田の千寿、 三輪壽人男(みわすみお)監修のアイスクリーム、モン・パティシエ。 昼食は昨日購入した、 豚肉、鶏のつくね、豆…

富士の裾野は日本一

山梨県の富士吉田を訪れる。 大月駅から富士急行に乗りしばらくすると、 「ブーブー」と警笛音が 前方の線路を茶色の動物が横切るのが見えた。 狸のような猿のような・・・ 駅に停まると、 近所のおばさんだろうか、 若い車掌さんに、 「これ食べてよ」 とな…

ツライな〜

今日は環境関連の展示会を視察する予定。 ここ数年、放射能の除染の機械が注目されていたが、 今年もこうした除染の機械が登場するのだろうか・・・ それにしても風邪を引いて今週は咳が止まらずツライ。 咳をすると胸にくる。 震度3ぐらいの響きが胸を襲う…

深夜・・・

深夜、庄司薫の小説「赤頭巾ちゃん気をつけて」のことを考えていたら、 何の脈絡もなしに『夏休みを続けていたら冬休みになってしまった』 そんなフレーズが頭に浮かんでいた。

バブルの教訓いかに・・・

漠然と思うことがある。 アベノミクスは大丈夫なのか・・・ いつまで日銀は長期国債の大量購入などの金融緩和を続けるのだろうか。 財政規律はどうなってしまったのか。 城南信用金庫の第三代理事長の小原鐡五郎氏のこんな言葉が頭に浮かぶ。 『貯蓄興国 借…