千里の径庭(けいてい)


「文字によって定着されるまで精錬されたことばと、
 口承または和唱として流布されている段階のことばのあいだには、
 表出として、比喩的に千里の径庭がある。」


    吉本隆明著 「言語にとって美とはなにか」より


アカデミックな見地にとどまらず、
詩を創作した経験がある者の見方。
それは職人のような言語への切り込み方となる。
読み進む私たちは理論のダイナミズムに満たされる。
吉本隆明の「契機」という言葉に注目したい。


「発展段階というよりも、よりおおく契機のもんだいである。」
「想像と理論の射程」


    吉本隆明著「言語にとって美とはなにか」より


「契機」のもんだいだからこそ、「契機」を体験した者が優位となる。
言語の像を駆使した者。
取り分け詩人が・・・
吉本隆明は詩人でもある。